農園説明会について

2022.02.03

今月18日(金)と19日(土)に農園説明会が行われます。

詳細につきましてはこのホームページ上の募集要項に記載されている通りとなるのですが、それ以外の情報といたしまして、公式ラインでも情報を載せています↓



S_gainfriends_qr.png


友達登録をして御覧ください。

また、LINEから直接メッセージを送ることもできますので、説明会への申込みや質問なども気軽に送ることができます。

説明会当日は換気を十分に行い開催しますので、少々寒いかもしれません。
温かい格好でお越しください。

よろしくお願いします。
posted by ベジファームTOMO at 14:30 | Comment(0) | 募集に関して

明日(9日)の収穫体験について

2019.02.08

雪の予報が出ていますが…

明日の収穫体験は決行します

ので、よろしくお願いしますm(__)m

かなり悩みました。

運が悪いな〜とも思いましたが
逆に考えると、幻想的な雰囲気での収穫が体験できるかも…
しれません(*^^*)

10日の予備日も考えたのですが
今のところ積もる予報も出ているんですよね。
もし積もってしまったら、気温が少しでも上がると畑がぬかるんで畑に入れないし、気温が低いままでも積雪により収穫が困難になるので延期はしませんでした。

明日の午前中は積もることはないかと思いますが、くれぐれも気を付けてお越しください。
また、とても寒いとの予報も出ています。
防寒対策はしっかりとお願いします。

それではお待ちしています!

posted by ベジファームTOMO at 13:45 | Comment(0) | 募集に関して

収穫体験と説明会に関して

2019.02.01

2月9日(土)に行われる収穫体験が近づいてきましたので、そのことについて少し触れてみたいと思います。


基本的には、少しでも当農園に興味がある方を対象に、農園の簡単な説明や、今ある野菜(里芋、長ネギ、ホウレンソウなど)で収穫体験をしていただきます。この真冬の時期ですと畑にある野菜も少し少なめにはなりますが、普段畑に入ることもあまりない経験ですし、是非収穫を楽しんでいただければと思います。


しかも、ちょっとした野菜のお土産付きです!


お気軽にお問い合わせください(^−^)



【雨天が予想される場合】
まだ一週間以上あるのですが
今のところ天気予報によると少しばかり天気が悪そうなんですよね。。。
2月8日の天気予報次第では、予備日の10日(日)に変更することも考えています。
ブログでお知らせをいたしますので、チェックをしてください。



【服装】
収穫体験をしますので、汚れてもいい格好で来てください。
前日に雨が降ったりしますと、畑がぬかるんでることもあります。
そんな時は、長靴がいいですね。
収穫体験もするので、食器洗いをするとき使うような手袋もあると便利です。




【お申込み】
TEL;090ー9142ー8526
mail;info@farmtomo.com
fax;0429−46−7989

以上の3つのどれかでお申し込みいただき、お名前、電話番号、住所をお伝えください。




【3月2日(土)に行われる説明会に関して】
3月2日に松井公民館にて説明会と農園の新規契約を行います。
収穫体験とごっちゃになって少し分かりにくいかと思いますので、説明しておきます。
この説明会では、収穫体験より詳しく農園の仕組みなどを説明します。
そして、その説明に納得いただいた方に残っていただき、その後新規契約を行う場です。
収穫体験に参加できなかった方もここに申し込んでいただき、説明を聞いていただく形でも構いません。もし説明を聞いて、参加できなさそうだなと感じれば、契約をしないで帰ることも可能ですので。

申し込み方法は、こちらになります。

※応募締め切は2月16日です。

少しでも分からないことありましたら、お問い合わせください。


よろしくお願いします(*^^*)



posted by ベジファームTOMO at 13:04 | Comment(0) | 募集に関して