星2️ししとう新調理法星2

2020.10.20

収穫後半になると穫れすぎてクレームが多くなるししとう。。。
皆さん十分すぎるほど堪能したかとは思いますが、どうやら葉っぱも食べれるとのことで教えていただきました!!


E47B9716-80E0-4972-8FB6-70CAD00A1FB8.jpeg

シシトウの実と若い葉を一緒に麺つゆで煮ただけ!いつもとちょっと違った味わいで美味しかったです(^^)

まだ残っている方は是非試してみてください!

【追記】
初めに湯がいてから麺つゆで煮るとの事です。
posted by ベジファームTOMO at 10:33 | Comment(0) | 料理

里芋の親頭

2019.12.06

講習会直前にブログを書くのは初めてですかね。本当はもう少し前に書きたかったのですが、里芋の親頭(中央にある1番大きな芋)の料理方法を農園の方に教えていただいたので紹介したいと思います。

5A4EECA9-B34F-4BBB-8FD6-D345B63C410E.jpeg

作り方はとてもシンプルで

里いもの親芋をカットしてレンジで柔らかくして醤油バターで炒めるだけ!

お好みで胡椒も使ってください。

里芋農家は中々この親頭は料理しないので、調理方法教えていただき助かりました。是非試してみてください^ ^




posted by ベジファームTOMO at 09:05 | Comment(2) | 料理

ズッキーニレボリューション

2019.07.03

4E2276A5-EF43-478D-A765-AC9C523A8DEB.jpeg
これ、素麺じゃなくてズッキーニ麺なんです!

ちょっと驚きですよね(゚-゚;)


新感覚だけど…

すごく美味しいんです!!!


カロリーは限りなくゼロなので、すごくライトな感じで、食べ過ぎても大丈夫!!

利用者の方に教えてもらいました。

ありがとうございます。



作り方は簡単です。

D675BA41-0A26-4780-AFF3-AEB85F7CE39F.jpeg

スライサーで長ーく麺状にしたものを熱々の麺つゆに投入しただけ!


後はお好みでトッピングしてください。

今年はいまいちなキュウリが割と多いですが、代わりにズッキーニは絶好調でした。

まだ収穫できますので、是非試してみてください。


posted by ベジファームTOMO at 13:03 | Comment(4) | 料理