玉ねぎの間引きに関して

2021.03.18

4397CC58-80FD-4C29-A7A1-C0B7FB7027D8.jpeg

寒さを乗り越えて、立派な苗に成長してきましたね。


間引きの季節になりましたので、玉ねぎの玉があまり大きくならないうちに間引きを行います。



まず、1穴に残す玉ねぎの数を決めましょう!


1玉にすれば大きくなります。


2玉だと少し小さめで、数が倍。


3玉以上だと大きさにムラも出てきますが、数は取れます。


もちろん、各穴の数がバラバラでも構いません。



そして間引く時期ですが、

今だと非常にま引きやすいです。

小さいのでね。


この間引いたものはおいしく食べることが出来るので

もっと食べたい!という方はもう少し待つのもありです。



玉の大きさがピンポン玉くらいになるまで食べれますので。

更に同時玉ねぎも食べれるのでちょっとお得です。




食べ方は、ぬた味噌汁卵とじなどで食べることができます。

スーパーなどでは滅多にお目にかかれない珍味なので、是非食べてください(^^)

posted by ベジファームTOMO at 13:28 | Comment(2) | たまねぎ倶楽部