スマートフォン専用ページを表示
江戸時代からつづく埼玉県の農園、農業体験農園、全国農業体験農園協会会員農場
ベジファームTOMO
農園紹介
体験農園
農園ブログ
お問い合わせ
<<
2020年10月
|
TOP
|
2020年12月
>>
ゴボウ
2020.11.11
素晴らしいゴボウですね(*´◡`*)
ゴボウは皮に栄養と香りがありますので、泥を落としてそのまま調理しちゃいましょう!
掘るのが大変ですが、ご褒美も沢山ありますので是非頑張ってみてください
☆
posted by ベジファームTOMO at 13:03 |
Comment(0)
|
お知らせ
オータムポエムの収穫
2020.11.10
花芽の部分をカットして食べます。
ちょっと説明不足でしたので、補足です。
まだ暖かい日もありますので、下の方から次の花芽が生長します。
どんどん食べていきましょう!
食べ方はお浸しや炒めものなど結構幅広く行けると思います。
栄養満点なので取り逃さないようにお願いしますm(_ _)m
※例の撮影の放送日が決まりました(まだ仮ですが…)。ネット上には書いては行けないみたいなので、ホワイトボードに書いておきました。観たい方は是非チェックしてみてください(*^^*)
posted by ベジファームTOMO at 16:02 |
Comment(0)
|
お知らせ
農園用堆肥置き場作りました!
2020.11.06
これで年末から豚糞堆肥を使えるようになります!
ちょっと気が早いですが、来年の畑づくりは始まりますので^^;どうかよろしくお願いします。
また、農園でもCの玉ねぎへの追肥やネキリムシの薬など用意しています!
時間がありましたら収穫ついでに是非立ち寄ってみてください٩(^‿^)۶
posted by ベジファームTOMO at 14:29 |
Comment(0)
|
お知らせ
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
ホワイトコーンの雄花除去に関して
(06/06)
玉ねぎの収穫
(05/24)
玉ねぎのとう立ち
(04/30)
朝の農園
(04/13)
農園説明会について
(02/03)
カテゴリ
お知らせ
(403)
料理
(19)
たまねぎ倶楽部
(28)
じゃがいも倶楽部
(11)
野菜の品種について
(8)
害虫について
(5)
募集に関して
(3)
過去ログ
2022年06月
(1)
2022年05月
(1)
2022年04月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(1)
2021年11月
(1)
2021年10月
(3)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(7)
2021年05月
(11)
2021年04月
(4)
2021年03月
(7)
2021年02月
(1)
2021年01月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(3)
2020年10月
(5)
2020年09月
(4)
最近のコメント
カラフルな葉物野菜の名前
by causocaldismi (08/09)
池田家マリンレッド
by hatulleccire (08/08)
カラフルな葉物野菜の名前
by senteoprobisno (08/05)
玉ねぎ
by えんしゅ (05/31)
【重要】スイカの摘芯について
by えんしゅ (05/31)
RDF Site Summary
RSS 2.0